top of page
夏しか飲めない、限定のにじいろ甘酒

夏しか飲めない、限定のにじいろ甘酒

【2021年7月18日更新】あのにじいろ甘酒シリーズに、夏限定のフレーバーが登場。3種類の“今だけ”の味をご紹介。 >>記事を見る

にじいろ甘酒のスムージー?浦野醤油が店舗をリニューアル!

にじいろ甘酒のスムージー?浦野醤油が店舗をリニューアル!

【2021年7月16日更新】江戸時代から続く浦野醤油醸造元が、店舗リニューアル!甘酒スムージーが味わえるカフェスペースも! >>記事を見る

新商品とリニューアル!新しいたまっしんぐとは?

新商品とリニューアル!新しいたまっしんぐとは?

【2021年7月8日更新】たまっしんぐが『黒酢生姜』と『塩麹ゆずごしょう』を新発売!リニューアルしたパッケージもご紹介! >>記事を見る

『豊前果蜜堂』のフルーツをぎゅっと詰め込んだフルーツシロップ

『豊前果蜜堂』のフルーツをぎゅっと詰め込んだフルーツシロップ

【2021年5月4日更新】豊前の手摘みフルーツで作る、贅沢で香り高い『豊前果蜜堂』のフルーツシロップ。 >>記事を見る

心を込めて手作りする『森の学校』の木工品

心を込めて手作りする『森の学校』の木工品

【2021年4月26日更新】NPO法人『森の学校』で、利用者の方々が一つひとつ心を込めて作る、木工品の数々。 >>記事を見る

『黄金の焼鱧だし』で、料亭の味を。

『黄金の焼鱧だし』で、料亭の味を。

【2021年4月5日更新】まるで料亭のような鱧(はも)の味を、手軽に自宅で。道の駅が手掛ける『黄金の焼鱧だし』。 >>記事を見る

『浦野醤油醸造元』のお味噌

『浦野醤油醸造元』のお味噌

【2021年4月3日更新】​麹の配合量が多い、30割味噌。麹ならではの香りや甘さが際立つ、贅沢な生味噌。 >>記事を見る

『かなえ工房』のたまっしんぐ

『かなえ工房』のたまっしんぐ

【2021年4月1日更新】生の玉ねぎから作る『たまっしんぐ』。この風味と甘味、そしてクリーミーさは、手作りならでは。 >>記事を見る

『浦野醤油醸造元』のお��醤油

『浦野醤油醸造元』のお醤油

【2021年4月1日更新】文政年間 創業。地元で150年愛される『浦野醤油醸造元』のお醤油は、なぜこんなにも美味しいのか。 >>記事を見る

『浦野醤油』のにじいろ甘酒

『浦野醤油』のにじいろ甘酒

【2021年4月1日更新】大切な人に贈りたくなる、なないろのボトル。麹から丁寧に作った『にじいろ甘酒』。 >>記事を見る

棚田柚子で作る柚子胡椒【森の郷】

棚田柚子で作る柚子胡椒【森の郷】

【2021年4月1日更新】『森の郷』上野さんが作る、香り高い棚田柚子。その柚子胡椒は、柚子を丸ごと瓶に詰め込んだよう。 >> 記事を見る

【よかろう】かしわ飯の素

【よかろう】かしわ飯の素

【2021年4月1日更新】​60年愛され続ける、甘くて濃い、よかろうのかしわ飯。『混ぜご飯の素』にして、手軽にご自宅で。 >>記事を見る

ぶぜん百貨店

ぶぜん百貨店

【ごあいさつ】豊前エリアの素晴らしい商品を沢山の人に知って頂きたい。そんな想いで『ぶぜん百貨店』を立ち上げました。 >>記事を見る

bottom of page